AIPco 海外で特許や商標を取得|無料相談、無料で使える手続管理システム - AIPco

特許・実用新案・意匠・商標
知的財産の管理をサポート

アイピコは、独自のシステム開発により
知的財産権の取得や管理業務をサポートします。

今すぐ始める

最新情報

  • 2023年03月11日お知らせ恆融智慧財產事務所(台湾)に参画いただきました。
  • 2023年02月13日お知らせ[翻訳会社]グローバル知財サービス株式会社(日本)に参画いただきました。
  • 2023年02月06日お知らせDr. Schön, Neymeyr & Partner Patentanwälte mbB(欧州、ドイツ)に参画いただきました。
  • 2023年01月23日お知らせ北京商専永信特許事務所(中国、香港)に参画いただきました。
  • 2023年01月09日お知らせMasuvalley and Partners様(米国、中国、香港、タイ、ベトナム)に参画いただきました。

AIPcoはこんな方におすすめです

  • 海外で特許や商標の取得をご検討されている方
  • 海外での権利取得費用の削減をご検討されている方
  • 無料で使える特許や商標の管理システムをお探しの方
  • 自社の知財を管理してもらいたい方

動画でご紹介!

Universal IP

無料で利用できる手続管理システムです。
国内・海外の弁理士が登録されておりますので、国内・海外での権利取得手続きをカンタンに依頼することができます。

ご利用はこちら

AIPcoカレンダー

知財の専門家とのビデオ会議予約ツールです。弁理士や知的財産管理技能士にWEB相談予約が可能です。(無料相談あり)

ご利用はこちら

海外での知的財産権取得について

海外での知的財産権取得について

特許権や商標権などの知的財産権は、取得した国でしか権利が及びません。
そのため、外国で権利を取得する場合、日本の特許事務所を経由して現地代理人に出願手続きを依頼する必要があります。

Universal IPで現在利用できる国

日本、中国、香港、台湾、米国、欧州、ドイツ、タイ、ベトナム

AIPcoは利用者に外国の代理人との連絡の場を提供しています。

選ばれる理由があります

権利取得にかかる費用も
アイピコならコスト削減!

今までは外国で権利化する場合、日本が特許事務所を経由して現地代理人に出願手続きから差別化までを依頼することが一般的でした。
その場合、現地代理人と日本の特許事務所の費用を二重に負担する状態となっていました。

AIPcoでは、日本の代理人の費用負担を削減することで、
従来から約30%のコストカットが見込めます。

権利取得にかかる費用もアイピコならコスト削減!

無料で使える知財管理システム

知的財産は、会社の大切な資産です。
資産の管理は、しっかりと自社で管理しましょう。
アイピコが提供するUniversal IPでは無料で知財管理システムをご利用いただけます。

無料で使える知財管理システム

海外の弁理士との連絡が簡単に行えます

Universal IPには、世界中の特許事務所が登録されているので、簡単に海外の弁理士に出会えます。
システム内のメール機能で海外の弁理士との連絡もカンタンです。

海外の弁理士との連絡が簡単に行えます

海外送金手続き不要、ペイパルで楽々決済

海外送金は、アイピコが一括で行いますので、面倒な海外送金手続きは不要です。
決済システムとしてペイパルを導入しており、クレジットカードでの決済も可能です。
また、銀行振込にも対応しております。

海外送金手続き不要ペイパルで楽々決済

よくあるご質問

海外の弁理士は信頼できますか?

アイピコが面接、実績調査などを綿密に行い、登録しておりますのでご安心してご利用ください。

システム利用料は無料ですか?

30件まで無料でご利用いただけます。詳しい料金プランについては以下のリンクでご確認ください。
ご利用可能な料金プラン